ブンガク リロン
文学理論 / ジョナサン・カラー [著] ; 荒木映子, 富山太佳夫訳 ; 富山太佳夫解説
(1冊でわかる)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 2003.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 206, 12p : 挿図 ; 19cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 原タイトル:Literary theory : a very short introduction 異なりアクセスタイトル:1冊でわかる文学理論 |
---|---|
内容注記 | まえがき 謝辞 1 理論とは何か? 2 文学とは何か? 文学は重要か? 3 文学とカルチュラル・スタディーズ 4 言語、意味、解釈 5 レトリック、詩学、詩 6 物語(ナラティヴ) 7 行為遂行的な(パフォーマティヴな)言語 8 アイデンティティ、同一化、主体(サブジェクト) 補遺 諸理論の流派と運動 これから、どうする(富山太佳夫) |
一般注記 | 原本の出版年: 1997 参考文献: 巻末p1-7 読書案内: 巻末p8-12 |
著者標目 | Culler, Jonathan D., 1944- 荒木, 映子(1950-) <アラキ, エイコ> 富山, 太佳夫(1947-) <トミヤマ, タカオ> |
件 名 | BSH:文学 NDLSH:文学 |
分 類 | NDC9:901 |
書誌ID | 1000032394 |
ISBN | 400026866X |
NCID |
BA63436489 ![]() |
目次/あらすじ