レキシ ノ ナカ ノ スウガク
歴史の中の数学 / マイケル・S.マホーニィ著 ; 佐々木力編訳
(ちくま学芸文庫 ; [マ28-1])
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 筑摩書房 |
出版年 | 2007.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 382p ; 15cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 序文 初版への序論 第1章 バビロニアの代数―形式 対 内容 第2章 ギリシャの幾何学的解析のもうひとつの見方 第3章 中世ヨーロッパの数学 第4章 17世紀における代数的思考法の始原 第5章 クリスティアーン・ホイヘンス―時間と海上経度の測定 第6章 計算・思考・コンピューター計算的思考―コンピューター計算科学の17世紀的パースペクティヴ |
---|---|
一般注記 | 「歴史における数学」(勁草書房 1982年刊)に第6章を増補したもの |
著者標目 | Mahoney, Michael S. (Michael Sean) 佐々木, 力(1947-) <ササキ, チカラ> |
件 名 | BSH:数学 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:410.2 NDC9:410.2 NDLC:MA25 |
書誌ID | 1000032103 |
ISBN | 9784480090652 |
NCID |
BA81895739 ![]() |
目次/あらすじ