イナサク ノ キゲン オ サグル
稲作の起源を探る / 藤原宏志著
(岩波新書 ; 新赤版 554)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1998.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 201p ; 18cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | ISBN | 刷 年 | 状 態 | コメント | 請求メモ | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新書 |
|
SI616.2||F | 000119693 | 4004305543 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 1 プラント・オパール分析法とは 2 弥生時代の水田稲作 3 焼畑の里を訪ねる 4 縄文農耕の可能性 5 稲作の発祥地を求めて ー 中国・長江デルタの発掘調査 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p193-195 |
著者標目 | 藤原, 宏志(1940-) <フジワラ, ヒロシ> |
件 名 | BSH:稲 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:稲 -- 栽培 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:616.2 NDC9:616.2 |
書誌ID | 1000018551 |
ISBN | 4004305543 |
NCID |
BA35382789 ![]() |
目次/あらすじ