インド デ カンガエタ コト
インドで考えたこと / 堀田善衛著
(岩波新書 ; 青版 297, F31)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1957.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ii, 210p, 図版 [2] p : 地図 ; 18cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | ISBN | 刷 年 | 状 態 | コメント | 請求メモ | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
閉架 |
|
SI915.6||H | 000092791 | 4004150310 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 1 インドへ?! 2 アジアからアジアをなんにも知らない 3 抽象的第1日 4 日本のイメージ 5 無慈悲な自然から思想が生まれた 6 「怪奇にして異様なるもの」 7 ことば・ことば・ことば 8 山羊脳味噌 9 「インドは貧しい国ではない」 10 修身斉家治国平天下 11 連財運撃大エンゼツ会 12 洞窟の思想 13 おれは生きたい |
---|---|
著者標目 | 堀田, 善衛(1918-1998) <ホッタ, ヨシエ> |
件 名 | NDLSH:インド -- 紀行 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:915.6 |
書誌ID | 1000015744 |
ISBN | 4004150310 |
NCID |
BN01808531 ![]() |
目次/あらすじ