チュウゴク ノ レキシ
中国の歴史 / 貝塚茂樹著
(岩波新書 ; 青版-534,713,744)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1964.9-1970.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 3冊 ; 18cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | ISBN | 刷 年 | 状 態 | コメント | 請求メモ | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
閉架 | 上 | SI222.01||K||1 | 000092502 | 4004130409 |
|
|
|||
閉架 | 中 | SI222.01||K||2 | 000092510 | 4004130417 |
|
|
|||
閉架 | 下 | SI222.01||K||3 | 000092528 | 4004130425 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 第1章 中国の自然と人間 第2章 中国民族の起原 第3章 歴史の曙 第4章 古典文化の形成 第5章 古代都市から世界国家へ ー春秋戦国時代 第6章 中国最初の統一帝国秦国の成立 第7章 王朝国家の原型の誕生 ー 両漢帝国の歴史的運命 第8章 新しい時代の擡頭(たいとう) 第9章 統一帝国の幻影 ー 西晋王朝の早期崩壊 第10章 南北朝の対立 第11章 統一帝国隋の運命 第12章 大帝国の最盛期 第13章 大帝国の暮色 第14章 大過渡期時代 ー 五代十国 第15章 国民国家の形成 第16章 破局の到来 ー 南宋と金との南北対立 第17章 蒙古の世界制覇 第18章 地上最大の帝国 第19章 ナショナルリズムと専制主義 ー 大明帝国の成立 第20章 宦官支配と学者の反抗 ー 明帝国の末路 第21章 中華化した征服王朝清 ー異民族の統治の成功 第22章 中国と世界 第23章 屈辱の100年 第24章 解放 エピローグ 中国文化大革命の意味 |
---|---|
著者標目 | 貝塚, 茂樹(1904-1987) <カイズカ, シゲキ> |
件 名 | NDLSH:中国 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:222.01 |
書誌ID | 1000015699 |
ISBN | 4004130409 |
NCID |
BN01865670 ![]() |
目次/あらすじ