ニッカン オンガク ノート : エッキョウ スル タビビト ノ ウタ オ オッテ
日韓音楽ノート : 「越境」する旅人の歌を追って / 姜信子著
(岩波新書 ; 新赤版 542)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1998.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iii, 231p ; 18cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 序 あなたへの手紙 1 なぜ日本と韓国の唱歌が似ているのか 2 戦争の響きが生み出したリズム 3 「汽笛」「声」 ー 国づくりの音が聞こえる 4 貫一・お宮、朝鮮半島を行く 5 古賀メロディと失郷民たちの歌 6 演歌の源流は韓国?日本? 7 エレジーの女王・李美子を訪ねて 8 「阿飛」の時代 ー 韓国語ロックの登場 9 歌謡浄化運動と文化的混血児たち 10 ニヒリズムの声、アイデンティティの音 11 90年代ソウル、そして対馬へ 結びにかえて 旅する音楽詩人への手紙 |
---|---|
著者標目 | 姜, 信子(1961-) <강, 신자> |
件 名 | BSH:流行歌 NDLSH:流行歌 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:音楽(朝鮮) -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:音楽(日本) |
分 類 | NDC9:762 |
書誌ID | 1000015358 |
ISBN | 400430542X |
NCID |
BA34044474 ![]() |
目次/あらすじ