センゴ ブンガク オ トウ : ソノ タイケン ト リネン
戦後文学を問う : その体験と理念 / 川村湊著
(岩波新書 ; 新赤版 371)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1995.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iii, 239, 5p ; 18cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | ISBN | 刷 年 | 状 態 | コメント | 請求メモ | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新書 |
|
SI910.26||K | 000090449 | 4004303710 |
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 序章 「戦争」が終わった 1章 初めての海外旅行 2章 放散するエネルギー ー 60年安保と文学 3章 1960年の雛祭り 4章 ベトナムを見る眼 5章 <性>の冒険者たち 6章 関係としての<性> 7章 クルマの中の闇 8章 「家」が流れる 9章 普遍化する<アメリカ> 10章 「在日する者」の文学 11章 「戦後文学」が終わった |
---|---|
一般注記 | 巻末: 作家一覧 (5p) |
著者標目 | 川村, 湊(1951-) <カワムラ, ミナト> |
件 名 | BSH:日本文学 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後) 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:910.26 |
書誌ID | 1000014463 |
ISBN | 4004303710 |
NCID |
BN11894744 ![]() |
目次/あらすじ